-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 346
chore(build): typosのバージョンアップ: 1.21.0 -> 1.30.0 #2584
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
arm64版linuxのビルドに伴いv1.30.0に統一するため
|
🚀 プレビュー用ページを作成しました 🚀 更新時点でのコミットハッシュ: |
それで良さそうな気がしています。
あたりになるかと思います。 |
|
@nanae772 PR分けありがとうございます!!
ですね! 実装方法とかは @sevenc-nanashi さんの方法でいけそうなのでそれも書いときます!! |
|
お二人ともレビューありがとうございます! GAMに関しては以下のコミットでコメント追記いたしました。 typosのアップデートについても新しいissueを立てていただきありがとうございます! |
Hiroshiba
left a comment
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
LGTM!!
PR分割ありがとうございました!!
内容
#2579 にて、ARM64版Linuxエディタのビルド時にARM64版のtyposが必要になり、1.21.0にはlinux/arm64対応のtyposが無かったので1.30.0を使うようにしました。
それによって #2579 がマージされた後、typosのバージョンがlinux/arm64とその他でズレる形になってしまいます。
本PRではそれを避けるためその他のtyposも1.30.0にアップデートし、typosのバージョンが揃うようにしたいと思います。
また、typosのバージョンアップに伴って新たに検出されたタイポがあったため、それも修正しています。
paloadに関してはpayloadのタイポだと思うので直しておきました。
一方で下記はおそらくタイポではないと思うのですが、こちらはどのように対応すればよいか相談させていただければ幸いです🙇
下記に
GAM = "GAM"と書くのがよさそうですかね?(一応それでtyposのエラーは消えました)ただちょっと私のほうでは良いコメント案が思いつかず、アドバイスいただけると幸いです。
voicevox/_typos.toml
Lines 7 to 9 in acd5870
関連 Issue
スクリーンショット・動画など
その他
現状downloadTypos.mtsではtyposのバージョンを管理していないようなので、これがmainにマージされて各々の開発環境で
pnpm installをやり直してもtyposのバージョンが上がりません(vendored/typos/typos.exeがあればそれが何であれダウンロードがスキップされるため)vendored/typos を一回消してinstallをやり直せば最新のtyposにアップデートされますが、これについてはどうしたものかなあと少し思っています。
typosのアップデートを今後も継続的にやっていくのであればdownloadTypos.mtsのダウンロードでバージョンを検知するようにしたほうがいいのかなと思います。一方で定期的にアップデートしない(今回のケースがイレギュラー)であれば別にそこまでしなくてもいいのかなと思ったりもします(が、どのみち開発者の方にtyposのアップデート方法について通知は必要?)。
ちょっとこのあたりの対応方針について私だけでは判断しかねるのでご助言いただけると助かります…!