Skip to content

Conversation

@madosuki
Copy link
Contributor

内容

UIロックとアンロックを自動で行うためにALL_DIALOGで開く方式に戻します。

関連 Issue

close #2610

スクリーンショット・動画など

その他

@madosuki madosuki requested a review from a team as a code owner March 20, 2025 14:59
@madosuki madosuki requested review from Hiroshiba and removed request for a team March 20, 2025 14:59
@madosuki
Copy link
Contributor Author

madosuki commented Mar 20, 2025

useDialogPluginComponentを使っているコンポーネントなのでdialogRefがdefineModelで作成するmodelの代わりになります。

@voicevox-preview-pages
Copy link

voicevox-preview-pages bot commented Mar 20, 2025

🚀 プレビュー用ページを作成しました 🚀

更新時点でのコミットハッシュ:323e6d4

Copy link
Member

@Hiroshiba Hiroshiba left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

LGTM!!!

一貫性が出てとても良い感じになったと思います、ありがとうございます!!!

(以下、リファクタリングできないかと考えて難しそうと思ったまでのメモコメントです)

一貫性が出たついでに、何かしら切り出せないかと考えたのですが、難しそうな気がしました。。。

まずQDialogdialogOpenedをまとめることを考えたけど、難しそう。結局今と同じ形になる。

Vuexで管理してるダイアログ系統をまとめてVueのProviderにすることも考えたけど、これも難しそう。
Vuexからこのダイアログを開けなくなってしまう。

できるとしたら、これらのダイアログ系統だけVuexのui.tsからdialog.tsに切り出す、とかくらいかも・・・・。
src/store/ui.tsはそんなにごちゃついてないけど、やっぱり切り出すのにはそれなりのリファクタリングにはなりそう。


@madosuki ところでなのですが、Live2Dにご興味あったりされませんか!!

実はVOICEVOXに野望タスクがあって、立ち絵表示してるのをLive2Dにすると楽しいんじゃないかと思ってるんですよ!!

VOICEVOXはweb技術を使ったelectronで動作していて、かつLive2Dにはweb sdkがあるので、かろうじて道がある(?)状態です。
electron+Live2Dはおそらくいろいろ制限があって大変なのですが、以前調べてから1年ほど経ってまた状況が変わってるかもと思ってお声掛けしてみました。

もしご興味あれば・・・! 🙏

@Hiroshiba Hiroshiba enabled auto-merge March 20, 2025 18:27
@Hiroshiba Hiroshiba added this pull request to the merge queue Mar 20, 2025
Merged via the queue into VOICEVOX:main with commit 4790480 Mar 20, 2025
11 checks passed
@madosuki madosuki deleted the change_to_open_help_dialog_at_all_dialog_components branch April 6, 2025 02:55
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

None yet

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

ヘルプ画面が無限に出る

2 participants