このガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、「ギガンティック☆整地鯖」及びunchama(以下「当サーバー」といいます。)が権利を有する著作物(以下「アセット等」といいます。)について、利用条件を定めるものです。
利用者は、許諾された用途に限り、本ガイドラインに従ってアセット等を利用することができます。
利用者は、この一般ライセンス及び各アセットに規定される個別の利用条件(以下「本ライセンス」といいます。)に従うことで、アセット等を利用することができます。
当サーバーは、本ライセンスに従ってアセット等を利用する利用者に対して、著作権侵害を主張することはありません。
以下のような形態、目的においてアセット等を利用することはできません。
- 商用目的での利用(商用利用を考えている方は運営までご相談下さい。)
- 各国の法令や公序良俗に反する形態での利用
- 当サーバー又は第三者の知的財産権を含む権利を侵害する形態での利用
- 正規の方法以外で入手されたものの利用(本リポジトリより入手して下さい。)
- アセット等の、商品名、サービス名、商標、ロゴ、企業名等の全部又は一部としての利用
- 当サーバーの信用を毀損し、誹謗中傷し、又は評判を貶めるような目的、形態での利用
- 反社会的勢力に関する利用
- 各アセット等に規定される個別の利用条件に反する利用
利用者は、各アセットに規定される個別の利用条件において、二次的著作物及び編集物(以下「二次創作」といいます。)としての利用がそれぞれ明示的に許諾されている場合に限り、アセット等を編集し、作成した二次的著作物を利用することが出来ます。 ただし、この場合でも以下の条件を全て満たす必要があります。
- 本ライセンスに定める禁止事項に該当しないこと
- 二次創作が、当サーバーの著作物の二次的著作物であることを表示すること
- 二次創作の作成に当サーバーが関わっているとの印象を第三者に与えないこと
- アセット等に関して、当サーバー以外の権利者が存在する場合は、利用者の責任において権利者と適切な契約を結ぶこと
当サーバーは、利用者によるアセット等の利用について、不適切と認めた場合、利用の差し止めを請求することがあります。利用者は、当該請求に対して速やかに利用を停止する必要があります。
当サーバーは、アセット等について、第三者の権利を侵害していないことを保証いたしません。利用者は、利用者の責任においてアセット等を利用する必要があります。
当サーバーは、利用者に発生したいかなる損害についても責任を負いません。
作者:天城さん(@__amaki)
利用には、以下の条件を全て満たす必要があります。
- Minecraftサーバーのアイコンとしての利用であること
- サーバーが公開サーバーではなく、限られたメンバーのみが参加可能であること
- 一切の編集を行わず、当該ファイルを現状のまま利用すること
個人のユーザーが「ギガンティック☆整地鯖」のデバッグ用サーバーなどをテストする際に、アイコンとして利用して頂くことを目的としています。 サーバーアイコン以外の用途や、一般向け又は公開サーバー等のアイコンとしてはご利用頂けません。
作者:ゆうもさん(@yuumooo0811)
利用には、以下の条件を満たす必要があります。
- 本サーバーの活性化を趣旨とした宣伝目的であること
- 使用した制作物もしくはホームページ内に、本サーバーの公式ホームページへのリンクをハッキリと明示するなど、このロゴが本サーバーに関連するものだと判別できる状態にすること